縦スクロールで閲覧することをお薦めます。

武将一覧

祝融夫人
稀少度: ★★★★★
祝融夫人-群-騎

【演】『三国演義』では、火神祝融氏の末裔で、南蛮王孟獲の妻、帯来洞主の姉として登場した。武芸に優れ、飛び道具に精通し、百発百中の腕前を持つ。孟獲とともに蜀軍と対戦し、両軍の陣の前で趙雲に捕らえられた。諸葛亮が孟獲を降伏させた後、孟獲とともに蜀に降伏した。祝融夫人は架空の人物で、史料には書かれていない。

武将属性:
COST: 2.5 兵種: 騎 攻撃距離: 3
初期ステータス:
攻撃: 88 攻城: 3
防御: 81 速度: 73
知略: 30
初期
戦法

火獣衝鋒:

自身が通常攻撃で与えるダメージが80.0%上昇。 毎ターン35.0%の確率で敵軍単体に物理系攻撃を行う (ダメージ率160.0%)。さらに自身が次に通常攻撃で 与えるダメージが追加で160.0%上昇。

分析可
能戦法

全軍突撃:

自軍全体の騎兵と歩兵の弱体効果を解除。敵軍単体に物理系攻撃を行う(ダメージ率145.0%)。さらに自軍全体の騎兵と歩兵による次の2回の物理系攻撃ダメージが28.0%増加(知略の影響を受ける)。