code

タイトル:率土之濱-大三国志 ジャンル:戦略SLG
配信プラットフォーム:Google Play、App Store ■価格:基本無料(アイテム課金あり)

お問い合わせプライバシーポリシー運営会社
資金決済法に基づく表示特定商取引法に基づき表示

【8月28日定期メンテナンスのお知らせ】

2024/08/27

    いつも『率土之濱』をプレイ頂きまして、誠にありがとうございます。8月28日(水)16:00(UTC+9)より定期メンテナンスを行わせて頂きます。ご協力とご理解のほど、よろしくお願いいたします。
    今回の更新内容:

 

  【機能の最適化】
-シーズンサーバーオープンから72時間後に再起すると虚弱状態になります。虚弱状態で他主公の建築物を攻撃すると部隊の攻城値が75%減少します。再起後に勢力値が5000に達すると虚弱状態は解除されます。
-城郭施設【統帥庁】の名称を【前衛営】に変更します(施設効果は変わりません)。
-城情報ポップアップ画面のレイアウトを最適化します。
-部隊補正効果画面に称号図鑑への移動機能を追加します。
-土地を開発する際、交戦する部隊の兵力を事前に確認できるようになります。
-家族が支援する武将に引援情報の確認機能を追加します。
-<官渡争鋒>シーズンにおいて、【克敵制勝】政策の表示を最適化します。
-<S1>において、武将伝承イベントの説明文を最適化します。
-長史の編成推薦画面のレイアウトを最適化します。
-長史の編成推薦画面において、<S1>スタダ陣容編成推薦を追加します。
-政策【蓄勢待発】を削除し、Lv.1城主府の初期コスト上限は8になります(実際の初期コスト上限は変わりません)。
-【★5·魏·曹丕SE】初期戦法[魏武之澤]を調整します。
·元の効果(Lv.1→Lv.10)
発動確率35%
自軍複数の通常攻撃と追撃戦法による与ダメージが7.5%→15.0%上昇(知略の影響を受ける)。さらに50.0%→100.0%の確率で毎ターン通常攻撃を2回行う。2ターン持続。
·調整後の効果(Lv.1→Lv.10)
発動確率40%
自軍複数が臆病無効効果を獲得し、通常攻撃と追撃戦法による与ダメージが7.5%→15.0%上昇(知略の影響を受ける)。さらに50.0%→100.0%の確率で毎ターン通常攻撃を2回行う。2ターン持続。


  バグの修正】
-【★5·呉·陸遜XP】初期戦法[疲兵沮意]について、燃焼効果の発動確率に関する説明が実際の効果と一致しない不具合を修正します(実際の効果は変わりません)。

 

 

© 2024 NetEase, Inc. ALL Rights Reserved.