code

タイトル:率土之濱-大三国志 ジャンル:戦略SLG
配信プラットフォーム:Google Play、App Store ■価格:基本無料(アイテム課金あり)

お問い合わせプライバシーポリシー運営会社
資金決済法に基づく表示特定商取引法に基づき表示

『率土之濱』十周年・夏日大型アップデートのお知らせ

2025/04/28

 

主公の皆さま、こんにちは!

主公の皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?青梅が色づき、蝉の初鳴きが聞こえ始めるこの季節、心地よい風が吹き、農耕の忙しさが本格化する頃となりました。今回は、『率土之濱』サマーアップデートに関する最新情報をお届けいたします。どうぞご期待ください!

【立夏新風】

-イベント期間

2025年4月30日16:30~2025年5月6日24:00(UCT+9)

-参加条件

・過去勢力値200以上の軍勢のみイベントにご参加いただけます。

・このイベントは、5月2日1時以前にオープンしたS1サーバー、すべてのS2サーバー、征服シーズンおよび戦備区で開催されます。

-イベント紹介

・イベント期間中、関銀屏とともに各地を訪れ、食材を収集できます。

・イベントステージは、毎日ログインすると解放されます。イベント期間中、全部で5つの日常ステージに挑戦できます。

・立夏当日(5月5日)にログインすると、「立夏限定ステージ」がアンロックされます。

・任意のステージをクリアすると、「挑戦ステージ」がアンロックされます。

・ステージ挑戦時、カゴから食材を取り出して「保管場所」に移動させます。同じ食材が3つ揃うと、保管場所から消去され、その食材が手に入ります。すべての食材を入手するとステージクリアとなります。

-イベント報酬

・初めて日常ステージまたは立夏ステージに挑戦する際に玉符を獲得できます(最大6回まで)。

・イベント期間中、5つのステージをクリアすると期間限定アイテム【手紙背景・立夏】を獲得できます。立夏ステージをクリアすると、立夏限定節気スタンプ【乙巳立夏・関銀屏】を獲得できます。食材図鑑の食材をすべて入手すると、期間限定主公簿背景【万物繁茂】を獲得できます。

・イベント期間中、「ステージ挑戦」順位に基づき、立夏限定アイテム【アイコン枠・立夏】を入手できます。

 

【夏日百家シリーズイベント】

百家争鳴の夏!5月20日より、夏日百家シリーズイベントが開催されます。

5月20日11:00(UTC+9)より、期間限定イベント「百家」召募が開催されます!「百家」召募は最大10回まで挑戦でき、最初の1回は【無料】、2回目は【半額】でプレイ可能です。3回目以降は、各回398玉符で召募できます。召募するたびに必ず★4~★5武将が出現し、さらに確率で【晋陣営】の新武将が登場するチャンスも!この機会をお見逃しなく!

当日、晋陣営の新しい武将を含む「世家大族」召募も同時に開催されます。召募イベントは24時間開催され、200玉で1回、または、950玉符で連続5回召募できます。召募するたびに必ず★3~★5武将が出現します。イベント終了後、「世家大族」に含まれる武将は名将召募に追加されませんので、ご注意ください。

また、皇甫嵩活画「鎮乱の将」及び彼の人物誌動画が実装され、霊帝活画「威臨万方」の再販売が行われます。さらに、【★5・群・張角】、【★5・呉・陸遜・S2】、【★5・呉・小喬&大喬】の節気画像が期間限定で販売されます。

 

【新しい征服シーズン「北伐興漢」】

かつて諸葛武侯が昭烈皇帝に王佐の任を託され、漢の復興のために命を燃やした。今、天下は再び戦乱の時代を迎えた。新しいシーズン『北伐興漢』では、尚書令と副将と力を合わせて、漢の復興の悲願を成就させよう!

『北伐興漢』シーズンの予告は4月29日より順次に公開されます。新シーズンの情報をぜひご確認ください。

 

【「甲子狼煙」シーズン調整】

シーズンのプレイ体験向上のため、新シーズンの開発と並行して、既存シーズンの改善にも取り組んでいます。最近では「甲子狼煙」シーズンに調整を加え、各陣営の対抗バランスをさらに促進しました。黄巾軍の作戦と招請能力を強化し、また東漢陣営の成長および共闘能力を高めました。さらに、群雄勢力が東漢陣営へ復帰できる新たな機会も設けました。

『甲子狼煙』シーズン調整の予告は5月8日に公開されます。新シーズンの情報をぜひご確認ください。

 

【新しい庫蔵システム】

シーズン中の経営要素におけるプレイ体験をさらに向上させるため、5月14日より、武将・戦法・宝物・武将特性機能のアクセス方法を統合し、新たに「倉蔵」システムを実装いたします。新たに追加される各種アイテムを活用することで、シーズン中の武将育成や自軍勢力の発展が、これまで以上にスムーズに行えるようになります。今後もさらに多彩なアイテムの導入を予定しており、『率土之濱』の戦略要素を一層深化させてまいります。どうぞご期待ください。

倉蔵システムに関する情報は、近日中に公開されます。ぜひご期待ください。

 

【同盟指揮システム】

戦場での情報表示方法を改善し、同盟成員が現在の戦略目標をより明確に把握できるようにするため、「同盟計画」機能を実装するとともに、「同盟標記」と「主題手紙」機能も改良いたします。同盟成員は各計画の任務に割り当てられ、現在の主要な戦場状況や、今後の作戦計画をより正確に把握できるようになります。

同盟計画機能に関する情報は、近日中に公開されます。ぜひご期待ください。

 

【試師シーズンと征服シーズン報酬ルールの調整】

2024年11月に、試師シーズンおよび征服シーズンに対して調整を実施しました。調整後、試師シーズンと征服シーズンにおいて、主公同士が協力する場面が大幅に増加しました。

今後、試師シーズンから征服シーズンへ途中参加する主公、ならびに征服シーズンから試師シーズンへ途中参加する主公について、より協力プレイを促進し、プレイ体験を向上させるため、報酬受取ルールの調整を予定しています。

詳細情報は今後のお知らせでご確認ください。

 

以上、『率土之濱』2025年十周年サマーアップデートの予告をお届けしました。アップデートの詳細につきましては、今後のお知らせにて随時ご案内いたします。これまで『率土之濱』をご支援いただき、心より御礼申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

溥天の下、王土に非ざるは莫く。率土の濱、王臣に非ざるは莫し。

百家に縦横し、時代を満喫せよ!

(アップデート内容は予告なく変更される場合があります。必ずゲーム内で実装後の内容をご確認ください。)

『率土之濱』運営チームより

 

© 2024 NetEase, Inc. ALL Rights Reserved.