code

タイトル:率土之濱-大三国志 ジャンル:戦略SLG
配信プラットフォーム:Google Play、App Store ■価格:基本無料(アイテム課金あり)

お問い合わせプライバシーポリシー運営会社
資金決済法に基づく表示特定商取引法に基づき表示

【11.25】新武将11名一挙大公開

2020/11/20

主君殿、いつも「大三国志」をプレイしていただきありがとうございます。今回は先日に予告していた新しく実装する11名の武将を公開致します。

一:新武将紹介
実装予定日:11月25日(水)メンテナンス終了後

新武将その一:
★5孫魯班[呉](そんろはん)

固有戦法:
全主諉異(Lv10時)
敵軍全体に付与された火攻状態、恐慌状態と呪詛状態のダメージを20%上昇させる(知略の影響を受ける)。3ターン継続。さらに敵軍複数1-2体に策略系攻撃を1回行う(ダメージ率197%、知略の影響を受ける)。

分析戦法:
三術奇謀(Lv10時)
1ターン準備の後、敵軍単体に策略系攻撃を3回行う(ダメージ率178%、知略の影響を受ける)。さらに、対象の攻撃、防御、知略が18(知略の影響を受ける)低下。2ターン継続。各回の攻撃目標は個別に判定される。
-----------------------------------
新武将その二:
★4丘力居[群](きゅうりききょ)

固有戦法:
寇略四州(Lv10時)
準備1ターンの後、敵軍複数に猛攻を行う(ダメージ率170%)。さらに対象の攻撃は30低下し、自身の攻撃は60上昇。2ターン持続。
-----------------------------------
新武将その三:
★4迷当大王[群](めいとうだいおう)

固有戦法:
去縛犒軍(Lv10時)
ターン開始後、最初の3ターンの間、自身が受ける物理系攻撃ダメージが20%増加。4ターン目からは、毎ターン自分の行動前、自軍複数の一定の兵力を回復(回復率200%)。
-----------------------------------
新武将その四:
★4俄何燒戈[群](がかしょうか)

固有戦法:
叛羌急襲(Lv10時)
敵軍複数に物理系攻撃を行う(ダメージ率225%)。次のターン、自身が猶予状態になる。
-----------------------------------
新武将その五:
★4越吉[群](えつきつ)

固有戦法:
羌帥釁敵(Lv10時)
自身と敵軍単体を挑発し合うようにし、その敵軍単体を猶予状態にする。2ターン持続。2ターン後、対象を臆病状態にする。1ターン持続。次のターン、自身が猶予状態になる。
-----------------------------------
新武将その六:
★4徹里吉[群](てつりきつ)

固有戦法:
歳貢固疆(Lv10時)
1ターン準備後、味方複数に一定の兵力を回復させ(回復率160%)、次の行動時に距離が3以内の敵軍単体を一回物理系攻撃させる(ダメージ率150%)。
-----------------------------------
新武将その七:
★4朶思大王[群](だしだいおう)

固有戦法:
疫箭攔江(Lv10時)
1ターン準備後、敵軍複数を動揺(ダメージ率130%)と恐慌状態(ダメージ率130%、知略の影響を受ける)にする。2ターン持続。
-----------------------------------
新武将その八:
★4朱然[呉](しゅぜん)

固有戦法:
名震敵国(Lv10時)
戦闘開始後、1ターン目・3ターン目・5ターン目の自身の行動前に、自身とランダムの味方単体の攻撃が30、防御が40、知略50上昇。
-----------------------------------
新武将その九:
★4関索[蜀](かんさく)

固有戦法:
月偃蛮平(Lv10時)
敵軍単体に物理系攻撃を行い(ダメージ率190%)、対象を猶予状態にする。2ターン-3ターン持続。
-----------------------------------
新武将その十:
★4文欽[魏](ぶんきん)

固有戦法:
勇而無算(Lv10時)
敵軍複数に物理系攻撃を行い(ダメージ率200%)、同時に自身がこのターンに受ける策略系攻撃ダメージが50%上昇する。
-----------------------------------
新武将その十一:
★4王双[魏](おうそう)

固有戦法:
万夫之勇(Lv10時)
通常攻撃後、ランダムに敵軍の中衛或いは本営に猛攻を行う(ダメージ率160%)。さらに対象は動揺状態になり、毎ターン一定の兵力が減少(ダメージ率80%)。2ターン持続。
-----------------------------------
★4武将の分析戦法一覧

雀伏(Lv10時)-分析できる新武将:★4関索[蜀]、★4王双[魏]
敵軍単体に策略系攻撃を行う(ダメージ率165%、知略の影響を受ける)。

窃兵(Lv10時)-分析できる新武将:★4文欽[魏]
敵軍単体に物理系攻撃を行う(ダメージ率170%)。さらに自身の兵力が少し回復。

伐謀(Lv10時)-分析できる新武将:★4朱然[呉]
敵軍単体に猛烈な策略系攻撃を行う(ダメージ率209%、知略の影響を受ける)。さらに対象は攻撃、知略が45低下(知略の影響を受ける)。2ターン持続。

文伐(Lv10時)-分析できる新武将:★4越吉[群]、★4徹里吉[群]、★4朶思大王[群]
通常攻撃後、対象に策略系攻撃を行う(ダメージ率228%、知略の影響を受ける)。さらに対象が次に受ける策略系攻撃のダメージを20%増加させる。

叫陣(Lv10時)-分析できる新武将:★4丘力居[群]、★4迷当大王[群]、★4俄何燒戈[群]
敵軍単体を挑発し、対象自身を攻撃させる。さらに、自身の防御が80、知略が40上昇。2ターン持続。

二.「EX召募」再登場:
11月25日定期メンテナンス終了後、各「征服シーズン」が以下の天下大勢を達成/終了した場合、対象とされる「EX召募」が24時間で再登場されます。再開対象:
【S1】抗撃関東
【S2】南蛮入侵
【S3】南蛮入侵
【鉄城雄兵】諸国並起
【群雄逐鹿】逐鹿中原

EX召募調整:
【S1】
権傾朝野(関索、王双、朱然、文欽を追加)
乱世英雄(丘力居、迷当大王、俄何燒戈を追加)
抗撃関東(孫魯班、越吉、徹里吉、朶思大王を追加)

【S2】
群雄割拠(関索、王双、朱然、文欽を追加)
乱世英雄(丘力居、迷当大王、俄何燒戈を追加)
南蛮入侵(孫魯班、越吉、徹里吉、朶思大王を追加、司馬懿を除きます)

【S3】
群雄割拠(関索、王双、朱然、文欽を追加)
乱世英雄(丘力居、迷当大王、俄何燒戈を追加)
南蛮入侵(孫魯班、越吉、徹里吉、朶思大王を追加、司馬懿を除きます)

【鉄城雄兵】
群雄割拠(関索、王双、朱然、文欽を追加)
諸国並起(孫魯班、丘力居、迷当大王、俄何燒戈を追加)
七国争鋒(越吉、徹里吉、朶思大王を追加)

【群雄逐鹿】
群雄割拠(関索、王双、朱然、文欽を追加)
逐鹿中原(孫魯班、丘力居、迷当大王、俄何燒戈を追加)
賊寇為禍(越吉、徹里吉、朶思大王を追加)

・「戦備区」は11月25日12:00に、11名の新武将が「名将召募」に追加されます。
・「EX召募」の条件となる各天下大勢が達成されていないサーバーは、「EX召募」が再登場しません。
・11月25日のメンテナンス実施時に、関係する各召募がまだ終了していない場合、終了時間を24時間延長します。

以上、実装する予定の新武将でした、
今後とも、『大三国志』をよろしくお願いします。
『大三国志』運営チーム

※11月20日20:00に、再登場する「EX召募」の「天下大勢」を更新しました。また、EX召募調整に天下大勢の名前に誤記がございましたので、修正致しました、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

© 2022 NetEase, Inc. ALL Rights Reserved.