主公の皆様、こんにちは!
『大三国志』はリリースから主公の皆様と共に数年間を過ごしてきました。大型バージョンアップ、新しいシーズン、新しい機能、技術面の最適化もたくさんありました。そして、主公の皆様が同盟とともに力合わせて征伐し、戦う物語が、大三国志の世界をより豊かにしています。
中国の古い諺に「桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す」というのがあります。桃やすももは何も言わないが、花や実を慕って人が多く集まるので、その下には自然に道ができるという意味です。これは、我々の目標であり期待でもあります。古いものの良さを活かして新しく発展させることで、主公の皆様によりよいゲーム体験を提供し、より多くのプレイヤーが『大三国志』に集まるようになることが目標です。10月には、本作のグローバル超大型アップデートのバージョン:「無限界」をお届けする予定です。
【新しいバージョンの内容】
今回のアップデートでは、新たなプレイモードの実装や調整を行わせていただきます。
ソーシャルの面では、同盟よりも密接な関係を持つシーズンの壁を打ち破る組織——「家族」が実装される予定です。 主公様は家族を作り、仲間を招請し、南征北伐、苦楽を共にすることができます。家族成員は絆で結ばれ、シーズンの壁を打ち破って集まり、族将相援など家族ならではの機能で助け合い、お互いを支えあう存在となりましょう。
家族システム
シーズン征伐では、一連の新しいプレイモードと機能が実装されます。例えば--
檄文:檄文を書く、全サーバーで告知、威光を広めます。
史書:シーズン戦績を史書に記録し、功労と過失は後世によって評されます。
戦略地図:戦略を立て、計画を推し進めます。
拝将壇:拝将壇を建設することで、得られるものがあります。
史書
戦略地図
拝将壇
グラフィックアップグレードの面では、天の時、地の利、人の和により、全体的な向上を目指します。天の時では、昼夜のグラフィック効果が追加される。朝には日が昇り、夜には月が昇り、昼と夜、朝と夜をよりリアルに体験できるようになります。
地の利では、2D地図のグラフィックが全体的にアップグレードされ、十三州府それぞれに特徴が付与され、広大な土地には起伏する山や奔流している川があるような表現になります。
人の和では、城邑外観のカスタマイズ機能が追加され、古代の城邑建築物の美しさが味わえるようになり、自由に城邑の外観をカスタマイズできるようになります。
城邑外観示例
さらには、多くの新コンテンツ、新機能、新調整が10月に実装される予定です。その詳細についても、今後の予告で順次公開されます。
【更新ペースのアップ】
大型グローバルアップデート完了後、ゲーム更新の頻度と内容も向上されるようになります。全世界で統一された機能更新ペースと内容を確保することで、世界各地のプレイヤーは最新のゲーム内容を同時に体験できるようになります。また、主公様のフィードバックをより迅速に共有し、ゲーム体験を最適化し、主公様によりよく楽しんでいただけるよう、努力する所存です。
大三国志の世界は広く、包容性のあるところです。これも、様々な主公の皆様のおかげです。皆様がいるからこそ、ここで壮大な物語を一緒に紡ぐことができます。今後とも、より一層、皆様に寄り添えるよう、また、より面白いゲーム体験を皆様に提供できるよう、努力してまいります。
詳細は、今後の予告で順次公開される予定です。
※ご留意:
上記の内容については、ゲーム内に実装された更新内容を基準としてください。
今後とも『大三国志Infinite Borders』をよろしくお願いいたします!
溥天の下、王土に非ざるは莫く。
率土の濱、王臣に非ざるは莫し。
百家に縦横し、長風に乗り波を切って進もう!