主公の皆様、こんにちは!いつも『率土之濱-大三国志』をプレイ頂きまして、誠にありがとうございます。11月2日(水)16:00– 17:30に定期メンテナンスを行わせて頂きます。ご協力いただきまして、ありがとうございます。
今回更新される内容:
【士気プレイモードの最適化】
士気プレイモードの実装以来、主公の皆様からご意見やご要望をいただきました。士気プレイモードへのご意見に関心を寄せながら、今週中に以下の調整を行う予定です。
-斥候営建設条件の「領地Lv.4」が取消され、全Lvの領地に斥候営を建設できるようになります。
-所属する建築物の外での防御時に勝利した部隊が獲得する士気上昇の数値は減少されます。
また、新しい戦場環境での新しい陣容をお試しいただけるよう、今週のメンテナンス終了後、10月19日12時より前にオープンされたサーバーにおいて、以下の調整を行います:
-武将初期化待機時間を削除します。
-今週定例メンテナンス後から11月4日12:00までの間、武将初期戦法の初期化や習得した戦法の解除時、戦法昇級に消費された戦法経験値が100%返還されます。
公式コミュニティを通じて、士気プレイモードに関するご意見・ご要望をいただけると幸いです。
【立冬拝師敬儀イベント】
‐イベント期間
2022年11月07日16:00~2022年11月08日24:00
-イベント紹介
-11月8日0:00以前に開放されたS1、S2及S2以上のシーズンサーバーで開催されます。
・過去勢力値200以上の軍勢がイベントに参加できます。
・イベント期間中、立冬の風習を学び、先生の査定を受ける生徒のお手伝いをすることができます。
-回答完了後、報酬として玉符と手紙背景がもらえます。
【機能の最適化】
-福幣の削除時間を11月8日16:00から11月25日16:00に延長します。
-戦歴に、陣営効果、兵種効果、連携効果における各武将の属性変化の詳細を追加します。
-【建国之才】召募に新規説明テキストを追加します。
-点兵連城における城郭兵力の表示詳細を最適化します。
-補給範囲内の同一土地の部隊の行軍画面表示を最適化します。
-十常侍イベントの「名将召募」を「各陣営名将召募」に変更します。募集回数はその変更に影響されません。
-武将図鑑の各陣営の背景模様を最適化します。三国時期各陣営の文字模様が表示されるようになります。
【不具合の修正】
-戦法【蓄盈待竭】が戦法画面の攻撃ページで表示されない不具合を修正します。
-戦法【蓄盈待竭】において、敵軍単体の士気が自身より高い場合、属性効果が正しくない不具合を修正します。
-戦法【運籌決勝】において、「尚武営LvMAX」の兵種相性無視効果を誤って消費する場合がある問題を修正します。
-城邑外観期限切れ時のお知らせメールが異常に表示される不具合を修正します。