code

タイトル:率土之濱-大三国志 ジャンル:戦略SLG
配信プラットフォーム:Google Play、App Store ■価格:基本無料(アイテム課金あり)

お問い合わせプライバシーポリシー運営会社
資金決済法に基づく表示特定商取引法に基づき表示

6月戦闘バランスに関する調整

2023/06/26

   主公の皆様、こんにちは!

   あらゆるものが成長する真夏が近づく中、戦場を疾走する主公の皆様も暑さ対策を忘れずに行いましょう。6月28日のメンテナンス後、戦闘バランスに関しましては、一連の調整が行われます。

 

     【伝世の典蔵、偉大なる功績が後世に】

 

1.  典蔵戦法の使用制限に関する調整

   典蔵戦法の推陳出新に伴い、典蔵戦法の組み合わせの可能性をさらに広げるため、典蔵戦法の制限条件を緩和いたします。

   元の制限条件  

   同じ部隊が同時に複数の典蔵戦法を習得している際、1つの典蔵戦法のみが有効となり、それ以外の典蔵戦法は無効となります。判定順は、本営、中衛、前衛となります。

   

   調整後の制限条件

   同じ武将が同時に複数の典蔵戦法を習得している際、1つの典蔵戦法のみが有効となり、戦法の習得位置順に従って判定されます。一つの部隊につき、典蔵は同時に最大3つまで有効となります。

 

2.  典蔵戦法「汜水関」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

 【通常】汜水関が敵軍全体に付与した動揺効果を即時に発動させる。同時に、敵軍単体に物理系攻撃を1回行う(ダメージ率125.0%→250.0%)。対象は動揺状態になり、毎ターン逃亡兵が出る(ダメージ率80.0%→160.0%)。2回まで発動可能。

 【追加】蜀陣営の騎兵武将がこの戦法を発動させると、動揺効果発動時に対象の主動・追撃戦法がもたらす強化効果を同時に解除。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

 【通常】汜水関が対象の敵軍単体に付与した動揺効果を即時に発動させる。同時に、敵軍単体に物理系攻撃を1回行う(ダメージ率90.0%→180.0%)。対象は動揺状態になり、毎ターン逃亡兵が出る(ダメージ率65.0%→130.0%)。3回まで発動可能。

 【追加】蜀陣営の騎兵武将がこの戦法を発動させると、動揺効果発動時に対象の主動・追撃戦法がもたらす強化効果を同時に解除。

 

3.  典蔵戦法「威震逍遥」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

 【通常】敵軍複数が動揺状態になり、通常攻撃を行うまたは通常攻撃を受けると一定数の逃亡兵が出る(ダメージ率62.5%→125.0%)。この効果は最大2回まで発動でき、2ターン持続。同時に対象の物理系攻撃被ダメージが6.0%→12.0%増加し(速度の影響を受ける)、2ターン持続。以上の効果は解除できない。

   【追加】魏陣営の騎兵武将がこの戦法を発動させると、動揺効果発動時に対象の主動・追撃戦法がもたらす強化効果を同時に解除。

   

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   【通常】敵軍複数が動揺状態になり、通常攻撃を行うまたは通常攻撃を受けると一定数の逃亡兵が出る(ダメージ率62.5%→125.0%)。この効果は最大2回まで発動でき、2ターン持続。同時に対象の物理系攻撃被ダメージが12.0%→24.0%増加し(速度の影響を受ける)、2ターン持続。以上の効果は解除できない。

   【追加】魏陣営の騎兵武将がこの戦法を発動させると、動揺効果発動時に対象の主動・追撃戦法がもたらす強化効果を同時に解除。

 

 

     【将星、幾たびの戦場を駆け巡る】

 

1.【★5·晋·文鴦】初期戦法「盛気横凌」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   通常攻撃後、攻撃対象に猛攻を再度行う(ダメージ率85.0%→170.0%)。攻撃対象が士気高揚の場合、その対象は混乱状態になり、1ターン持続。攻撃対象の士気が普通または低下の場合、追加で物理系攻撃を1回行う(ダメージ率40.0%→80.0%~80.0%→160.0%)。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   通常攻撃後、攻撃対象に猛攻を再度行う(ダメージ率130.0%→260.0%)。攻撃対象が士気高揚の場合、その対象は混乱状態になり、1ターン持続。攻撃対象の士気が普通または低下の場合、追加で物理系攻撃を1回行う(ダメージ率40.0%→80.0%~80.0%→160.0%)。

 

2.【★5·漢·劉表】初期戦法「撫民励徳」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   第2・4・6ターン目の自身行動時に、自軍全体の知略・防御が40.0→80.0上昇し(知略の影響を受ける)、2ターン持続。武将がダメージを与えるごとに自身のこの効果が1/8低下していく。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   第2・4・6ターン目の自身行動時に、自軍全体の知略・防御が40.0→80.0上昇し、さらに全ての被ダメージが20%減少し(知略の影響を受ける)、2ターン持続。武将がダメージを与えるごとに自身以上効果が1/4低下していく

 

3.【★5·蜀·関銀屏】初期戦法「巾幗戦陣」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   自身の物理系攻撃与ダメージが12.5%→25.0%増加し、さらに毎ターン敵軍複数に主動戦法による攻撃を発動(ダメージ率60.0%→120.0%)。ただし、通常攻撃が行えなくなる。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   自身の物理系攻撃与ダメージが20.0%→40.0%増加し、さらに毎ターン敵軍複数に主動戦法による攻撃を発動(ダメージ率60.0%→120.0%)。ただし、通常攻撃が行えなくなる。

 

4.【★5·呉·大喬】ステータス調整

   調整前後の能力値比較

能力値

Lv.1攻撃

攻撃成長

Lv.1防御

防御成長

調整前

44

0.59

83

1.56

調整後

44

0.59

68

1.86

能力値

Lv.1知略

知略成長

Lv.1速度

速度成長

調整前

84

1.70

46

0.68

調整後

69

2.00

46

0.68

   6月28日のメンテナンス後、【★5·呉·大乔大喬】の再配分待機時間が削除されます。

 

5.【★5·魏·夏侯淵】初期戦法「虎歩関右」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   毎ターン自身の初回物理系攻撃与ダメージが35%→70%上昇。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   毎ターン自身の初回物理系攻撃与ダメージが35%→70%上昇(速度の影響を受ける)

 

6.「重歩兵」の兵種技能「披甲」

   元の効果

   主動戦法の被ダメージが12%減少。

   

   調整後の効果

   主動戦法の被ダメージが12%減少し、武将が各ターンで行動しなかった場合、さらに8%減少

 

7.  士気が非常に高い場合の士気強化効果に関する調整

   今回の調整後、士気が200以上の場合の確率上昇効果が低下します。

 

 

     【廟堂を治め、陣前を督す】

 

1.  参軍任命の待機時間に関する調整

   参軍は内政システムならではのプレイモードです。主公は参軍を任命することで、古代戦争における軍隊や将軍を派遣する戦略性を体験できます。実際の戦闘における戦線の変化や複数ルートの作戦を考慮した上で、今回の調整を行うことにしました。主公の皆様によりよい参軍の使用体験をご提供できれば幸いです。

   元の参軍任命ルール

   主公が参軍の任命を取り消すと、24時間待機してから再び任命できるようになります。

   参軍の任命された建築物が破壊・解体され、任命が自動的に取り消された場合、その参軍を再び任命するには待機時間がありません。

  

   調整後の参軍任命ルール

   主公が参軍の任命を取り消すと、3時間待機してから再び任命できるようになります。

   参軍の任命された建築物が破壊・解体され、任命が自動的に取り消された場合、その参軍を再び任命するには3時間の待機が必要となります

 

2.【★5·蜀·劉備】政策「民心所向」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   毎日12時・18時に兵士招集陳情を獲得し、任意の武将1名に予備兵を750→1500即時徴兵できます。

  

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   毎日12時・18時に兵士招集陳情を獲得し、任意の武将1名に予備兵を750→1500即時徴兵できます。軍勢が屯田を1回行うごとに、その後、「民心所向」によって獲得できた予備兵数が永久に25→50上昇し、30回までスタック可能。参軍を蜀陣営に任命した城邑に対して、その所属部隊が城邑外で待機する場合、兵士招集陳情を使用できます

 

3.【★5·漢·朱儁】政策「平定黄巾」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   軍事施設の参軍に任命すると、その軍事施設の耐久上限が40→80上昇し、所属部隊の出兵速度が10.0→20.0上昇する。

   

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   軍勢が軍事施設の参軍に任命すると、その軍事施設の耐久上限が40→80上昇し、所属部隊の出兵速度が10.0→20.0上昇する。

 

4.【★5·漢·貂蝉】政策「連環美人」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   要塞か大型要塞の参軍に任命すると、その中に1部隊のみ収容している際、所属部隊の体力回復速度が25%→50%上昇する一方、複数の部隊を収容している際、所属部隊の体力回復速度が20%低下する。

   

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   要塞か大型要塞の参軍に任命すると、その中に1部隊のみ収容している際、所属部隊の体力回復速度が20%→40%上昇する一方、複数の部隊を収容している際、所属部隊の体力回復速度が20%低下する。

 

5.【★4·蜀·関羽】政策「忠肝義胆」

   元の効果(Lv.1→Lv.10)

   主城の参軍に任命すると、主城予備兵の回復速度が12.5%→25.0%上昇する

   

   調整後の効果(Lv.1→Lv.10)

   主城の参軍に任命すると、主城予備兵の回復数が時間あたり30→60上昇する

 

   上記の政策システムに関する調整は2023年6月28日のアップデート後、全シーズンにて有効となります。アップデート後、参軍任命の待機時間が3時間以上の場合、一律で3時間に調整されます。また、アップデート後、武将初期化の待機時間がリセットされます。6月29日昼13時までに、6月28日11時以前に出陣した【★5·漢·貂蝉】、【★5·漢· 朱儁】、【★5·蜀·劉備】、【★4·蜀·関羽】に対して政策実施の取消操作を行うと、政策実施に消費された内政点(2内政)が全て返還されます。

 

   上記の内容については、ゲーム内に実装された更新内容を基準としてください。今後とも『率土之濱』をよろしくお願いいたします!

 

   溥天の下、王土に非ざるは莫く。率土の濱、王臣に非ざるは莫し。

   百家に縦横し、時代を満喫しよう!

『率土之濱』運営チーム

 

 

© 2022 NetEase, Inc. ALL Rights Reserved.