主公の皆様、こんにちは!柳外に軽き雷 池上の雨、雨の声 滴りて荷を碎く声。夏がやってきました。この度、征服シーズンに新たなXP武将が実装されます。
【更新について】
7月31日の定期メンテナンス終了後、S2および征服シーズンの報酬に新たなXP武将【★5·呉·陸遜】、【★5·蜀·馬良】が追加されます。また、以下の召募陣容にも調整が行われます。
1、1.<S2><征服シーズン>のシーズン召募報酬に関する調整:
[割拠II]召募:【★5·蜀·馬良】を追加します。
[征服Ⅱ]召募:【★5·蜀·馬良】を追加します。
[征服IV]召募:【★5·呉·陸遜】を追加します。
2.<征服シーズン>EX召募に関する調整:
[逆取順守II]召募:【★5·蜀·馬良】を追加します。
[天下大乱I]召募:【★5·呉·陸遜】を追加します。
7月31日のメンテナンス後、以上のEX召募が既に開放された<征服シーズン>サーバーにおいて、天下大勢の順に二つのEX召募が24時間ずつ順次再開されます。
3.<征服シーズン>[新季]召募に関する調整:
[新季I]召募:【★5·呉·陸遜】を追加します。
[新季II]召募:【★5·蜀·馬良】を追加します。
4.<戦備区>[名将]召募に関する調整:
[東呉名将]召募:【★5·呉·陸遜】を追加します。
[蜀漢名将]召募:【★5·蜀·馬良】を追加します。
【★5·呉·陸遜】
陸遜、字は伯言、本名は議、呉郡呉県華亭出身。孫策の婿。策略に長け、呂蒙と共に蜀将関羽を撃破し、荊州を奪取する計略を立てた。章武元年(西暦221年)、劉備が呉を攻めた際、陸遜は大都督としてすぐに反撃せず、持久戦に持ち込んだ。翌年、蜀軍が疲弊した時に風を利用して火攻めを仕掛け、夷陵の戦いで勝利を収めた。黄武七年(228年)には、石亭で魏の揚州牧・曹休を破った。後に、荊州牧に任命され、長く武昌を守り、官位は丞相に至った。
【★5·蜀·馬良】
馬良、字は季常。襄陽宜城出身。兄弟5人が皆有名な才子であり、馬良の眉に白毛があるため、地元では「馬氏の五常、白眉最も良し」と言われている。
劉備が荊州を治めていた際、馬良を従事として招聘した。劉備が蜀に入った後も、馬良は荊州に留まり、左将軍掾として仕えた。馬良は諸葛亮と友好的な関係を築き、東呉への使者として孫権からも敬意を持って迎えられた。章武元年、劉備が皇帝となり、蜀漢政権を樹立すると、馬良は侍中に任命された。劉備が東呉を征伐する際、馬良は五渓の少数民族を招納する任務を受けたが、同年に夷陵の戦いで劉備が敗北し、馬良も戦死した。
溥天の下、王土に非ざるは莫く。率土の濱、王臣に非ざるは莫し。
百家に縦横し、時代を満喫しよう!
(上記の内容については、ゲーム内に実装された更新内容を基準としてください。)
『率土之濱』運営チーム